ラブライブ!サンシャイン!!2期11話まとめ&感想!よしりこ & かなまり & ようちかおじさんを殺す感動回
2017.12.16に放送されたラブライブ!サンシャイン!! 2期11話「浦の星女学院」のまとめ&感想を書いていきたいと思います!ネタバレ注意!
まあ今回はようちか以外も色々ありましたね…w
目次
前回の!
ラブライブ!サンシャイン!!ですわ!
「車は走る。想いを乗せて。」
???「HAPPY HAPPY TRAIN to go!」
何やら楽しそうなことをしています。
どうやら何かの祭りの準備をしている2年生。
何の祭りかというと…。
「閉校祭」。
浦の星女学院最後の文化祭です。
鞠莉もノリノリです。
というのも実は…。
そう、閉校祭は学校の生徒によって提案されたものでした。
こんな温かい気持ちを粗末にする訳にはいきません。
快く承認!
準備を急ぐ皆と、闇に潜む怪しい影…
ゲートの準備を終えた2年生、自分たちの準備に取り掛かります。
善子と花丸は何やら二人だけで何かをしています。
…魔法陣?
あれ、うちっちーが学校を…
!?!?!?!?!?!?!?
ボクの顔がデザインされたうちわ、名付けて「うちっちわ」を今年もプレミアムナイトショーで配るよー♪
8/11(金)~8/14(月)はみとしーで一緒に楽しもうね!ゆるキャラ®グランプリ・LINEスタンプもよろしくお願いしますっ(`・ω・´)ゞ
…後ろに何かいる…。 pic.twitter.com/WuRaAUnzwg
— うちっちー【公式】 (@Uchicchii) 2017年8月9日
一方の千歌と梨子。
衣装を作っているルビィのもとへ帰ってきます。
可愛いと喜ぶ千歌。
あっ。
…。
「今プロトタイプおらへんかった?」
「ぷろとたいぷ…って?」
「初号機ってことやで。」
チェイスの始まりです。
暗い部屋へと入っていくのを見た皆は、中へと入っていきます。
びびる善子。
「堕天使が怖いずらか?(煽り)」
「ヘタレ堕天使」
花丸ちゃんS属性そんな強かったっけ?w
そこにあった毛布が何故か動いている!
勇気を振り絞ってめくってみると、そこにいたのは…!
え。
何故いるのか分かりませんが正体がしいたけだとわかってよかった…
後 ろ に 何 か い る
突然叫ぶルビィと善子に驚きしいたけが脱走!
あたりはパニックに!
そして…
あーあ、やってしまいましたね。
しかし小原家の力により下校時間過ぎても準備ができるように!
さすがは小原家!
いよいよ閉校祭は目前です。
閉校祭当日!
いよいよ閉校祭当日。
千歌と梨子はカフェをやっているようですよ。
和をモチーフとした衣装!可愛いですね!
「梨子ちゃん服、これ、すごく参考になったよ!」
「ぬ゛え゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛!たまたまよ!たまたま家にあっただけなのよ!」
「梨子ちゃん…?」
千歌は休憩時間が来たということで色んな所を見て回ります。
曜と果南は「浦の星AQUARIUM」たるものをやってますね。
客はいつの日かの幼稚園児達。
っていうかその魚の光すごくないっすか。
果南さん?wwwwwww
ルビィとダイヤはクイズをやっているようです。
「では問題!
第2回ラブライブに出場、決勝に進んだ福岡の二人組スクールアイドルといえば?」
「めんたいフォー!」「ハカッタナー!」「てんじんツー!」
なんだその名前wwww
「ぶっぶー!ですわ!正解はドリーム!」
それも単純な名前やなw
と、そこにやってきたのは…。
「占いに興味はないずらか…。」
「花丸ちゃん?汗」
「占いに興味はないずら~?( ;∀;)」
「ええっと…。」
善子と花丸は占いをやっていたようです。
梨子も手伝いに来ていたようです。
鞠莉はシャイ煮プレミアムを販売していました。
とそこへ、千歌を呼ぶ声が。
行ってみると…。
そして…。
楽しい時間は、すぐに過ぎ去っていく…
【速報】よしりこおじさん死亡のお知らせ
【速報】ようちかおじさん死亡のお知r(バタッ
【速報】かなまりおじさん死亡のお知らせ
こうして閉校祭は閉会式へと移ります。
しかし鞠莉は、自分たちがあともうちょっとのところで学校を救えなかったことに対して涙を流してしまいます。
しかし、責める言葉はなく、そこに響いたのはAqoursのコール。
鞠莉は元気を取り戻します。そして…!
「じゃあラストに、皆で一緒に歌おう」
「最高に明るく、最高に楽しく!」
「最高に声を出して!」
そしてEDに突入します。
そしてこのEDである。
みんなで歌おう!って言ってたしなー、もしかしたら歌ってる人増えてたりするのかなぁ
…あの、「あれ」どこ行きました?
↑「あれ」
そして、そのまま進み…
千歌ちゃんに戻ってき…うん!?
音楽が…これCメロに接続するやつ…!
Aqoursの文字が…消えた…?
そして…
大合唱。
こうして閉校祭は幕を閉じました…。
ようちか&それぞれの可愛かったシーン集!
大丈夫ですか?皆さん生きてますか?本番はここからですよ?
ペグうち終えたぜ!
ドヤ顔!
やっちまった…。
さてここから怒涛のようちかタイム
(みかん箱が落ちてる…!)
(誰も…)
(いないよね…?)
(よし!)
「スクールアイドル部でーす!よろしくおねがいしまーす!」
「あなたも!あなたも!」
「スクールアイドル!やってみませんかー!」
千歌キチは細かい台詞まで覚えている。
「はいっ!スクールアイドルやります!」
この掛け合い好き。
ずっとこのままだったらいいのにねと語る千歌。
この表情好き。
梨子ちゃんがやってきた!
ん?
梨子ちゃんが、察した…だと…?
千歌に憧れていたと話す曜。
告白ですかね?w
「千歌ちゃんが見てるものが見たいんだって。ずっと同じ景色を見てたいんだって。」
「このまま、おばあちゃんになるまでやろっか!えへへっ!」
プロポーズ頂きましたありがとうございます。(違)
(結婚おめでとう、二人とも。)
和服千歌ちゃん!
梨子ちゃんが一緒に来てくれない。
恋の悩みも体重の悩みも何もないよ!
焼きみかん…?
それって美味しいんですか…?
結論:めちゃくちゃ美味しい
嬉しくて感動。
ちゃんと映ってないけど、手繋いでるよね~……バタッ
「頑張って挑戦、だよね!」
まとめ
題名からして全体的に真面目回かと思いきや、最初は半分ギャグ回でしたねw
その後は、まあありがちと言ってしまったらそれまでですが、王道ルートでしたね。
最後の終わりの演出は凄かった!
ところで、しいたけも歌ってますけど(スタッフクレジット参照)…どう頑張っても聞こえません。
しいたけ、日本語喋ってる説!?!?
次回「光の海」。
果南さんが次回予告独占して中身が全く分かりませんが…楽しみです!

コメント
最高でした。ありがとうございます。
読んでるだけで、涙が出てきました!!!